おからもちのぜんざい
2019年12月7日
2019年12月15日

我が家には1歳になったばかりの次男坊がいるのでお餅はご法度。
4歳になったばかりの長男にも、進んであげたいものではない。
いつもの粒あんを使って今日はぜんざいを作ろう。
いつもの粒あんは小倉トーストにしたり、あんバターにしたり、コロコロのお団子にして食べたりと大活躍だが、まだ3割ほど残っている。
今日はこれを全て使ってしまおう。

おからは24時間スーパーに朝行くと78円のものが4割引になっていた。
片栗粉と水を混ぜてレンジでチン。
かき混ぜてまたレンジでチン。
だんだんと暑くお団子状になってくる。
やけどに気をつけて形成したら、熱いお湯に入れて茹でてみよう。
お水で伸ばした粒あんの中におからで作ったお団子を投入すれば、1歳でも食べられるおしるこの完成。
意外とモチモチしてお餅みたいでおいしいよ。
粒あんには本当お世話になりました。
いつもあんこばかり食べてちゃいけないのでやっぱり少し時間をおいてまた買おう!

材料 | 値段/1人 | カロリー/人 |
あんこ | 58円 | 19kcal |
おから | 21円 | 55kcal |
片栗粉 | 2円 | 25kcal |
合計 | 81円 | 99kcal |
ごちそうさまでした。