ちくわパン

生地はオーバーナイトで用意して、冷蔵庫で保存していた。

粉の量も最近は量っていない。ザザーっと入れて良い感じの水分量になればそれでよし。

大体250グラムくらいで生地を作り、二つに分けてタッパーに入れ冷蔵庫へ。

一つは昨日食べて、もう一つのタッパーは今日使っちゃう。

充分作るのではなく、少し足りないかもしれないくらいにして、別のもので調整する。

例えばバナナとか、スープとか、飲み物とか、今日はシリアルを少しみんなで食べた。

ちなみに、昨日のパンも同じような感じの具なしのパンだったが、撮り忘れた。

餃子の巨大版のような感じで包み…

焼き上げる。

フランスパンのような少しハードな食感。

写真がぶれぶれだが、中にはちくわとマヨネーズ。

小ぶりなパンである。

ごちそうさまでした。

にほんブログ村 料理ブログ 朝ご飯へ
にほんブログ村

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です