pingguo

王将パン パン

王将パン

将棋の駒の文字を書いた食パン。 5歳の息子が今はまっているのが将棋。ゲームもyoutubeも大好きだけど、将棋に興味を持ってくれてうれしい。わたしも駒の動かし方くらいしか知らないけど、将棋ならいくらでも付き合うことにしている。 業務スーパーで購入した、ストロベリーシロップ。 やすくなっていたので、ヨ…
ホットクとピータン その他

ホットクとピータン

また、ズボラで異色なごはんとなった。ホットクは業務スーパーのヒットアイテムで、家族みんな大好きな、韓国の薄焼き餅だ。添えているのは中国のピータン。料理などにも使うが、この日はそのままパクパクと。 日に透かすと黒い部分が透明で美しい。ごちそうさまでした。 200円。 にほんブログ村…
ホットクと野菜炒め その他

ホットクと野菜炒め

飲み物は麦茶。 ホットクは韓国の薄焼き餅で、中にあまいピーナツジャムが入っている。 業務スーパーで買う定番だ。 野菜炒めは前日庭でしたバーベキューの残りの野菜で。 130円。 ごちそうさまでした。 にほんブログ村…
ダブルソフト+カシスジャム、サラダにバナナ パン

ダブルソフト+カシスジャム、サラダにバナナ

サラダは夫の作った「彩り菜」ことスイスチャード。 ツナとオイルのサラダ。 パンは割引のダブルソフトで、マーガリンを先に塗って焼く。 それぞれ、そのまま食べたりカシスジャムを塗ったり。 ごちそうさまでした。 130円。 にほんブログ村…
山芋とグリンピースの炒めものと青梗菜の卵炒め その他

山芋とグリンピースの炒めものと青梗菜の卵炒め

今日は自家栽培の青梗菜が結構大量にとれたため、大量消費できるメニューということで、青梗菜とエノキをたまごで炒めてみた。味付けはオイスターソース。さらに、山芋が傷まないうちに使わないと、と冷蔵庫を見て思い出し、もう一品追加したので珍しく二品のおかずとなったのだ。炊き立てご飯といただく。 子どもは一切食…
フレンチトーストと、パクチー&ウィンナー炒め パン

フレンチトーストと、パクチー&ウィンナー炒め

フレンチトーストは昔から大好き。ミミの方がカリっとおいしい。昔、母はフォークでパンをこれでもかと突き刺し、と~ろとろのフレンチトーストを作ってくれた。わたしはズボラなので、ミミ周辺を箸で2か所ずつちょんちょん、でおしまい。それはそれでしっかりした食感で悪くないのだ。 自家栽培のパクチーがたくさんある…
パクチーとウィンナーのホットサンド パン

パクチーとウィンナーのホットサンド

GWも半ばを過ぎ、ちょっとブルーにもなる朝ですが、今日はホットサンドで元気をだしましょう。 ふつうに今日は仕事なんだけどね、気分的にGWが終わるのはしゅんとしてしまう。 パクチーとチーズと、ウィンナーを斜め切りにしたものを挟んだホットサンドだ。 断面ぜんぜんみえない。 カードケータイなので、プレビュ…
わらびもちとバター食パン その他

わらびもちとバター食パン

4割引きで44円のわらびもちをいただいた。 わたしは抹茶味。 さらに、子どもたちは食べなかったので食パンを焼いたら、結局ふたりとも食べず、わたしが平らげた。 そろそろいとこの結婚式なのに~・・・ 80円。 にほんブログ村…
ちぎりパンとコーンスープ パン

ちぎりパンとコーンスープ

昨日の焼きそばパンを褒められて気をよくした私が続けてつくったちぎりパンは他の事をしていたらやや焼き過ぎた。 でも、子どもたちはよく食べてくれた。おいしかった。ごちそうさま。 70円。…
ちぎりパンで焼きそばパン パン

ちぎりパンで焼きそばパン

オレンジページの、フライパンで焼ける!7つのちぎりパンという本を見て、簡単で美味しそうに感じたので作ってみることに。 これはyahooプレミアムの「雑誌読み放題」で適当に見つけた、レシピ本だ。 ズボラーにはとっつきやすい、しっかり形成しない感じがよかった。見本ではスパゲティーを挟んでいるけど、うちで…
マントウとサラダ その他

マントウとサラダ

写真を撮るのを思い出したころにはもう半分以上なくなっていた。変な写真だけど、背伸びしないところがわたしの朝ごはんメモなので、まあ載せるとしよう。 畑で採れたサラダ菜は、中国物産店で購入した練りごまペーストで作ったドレッシングでいただく。中国の主食である「マントウ」はジャムやバターでパンのようにいただ…
チーズハニートーストとザーサイキュウリ パン

チーズハニートーストとザーサイキュウリ

4割引きの食パンに、チーズを散らして蜂蜜を落としたらトースト。 子どもにはハーフを、大人は2枚も食べてしまった。 この時期は庭で食べるのが楽しみ。 中国物産店で購入したザーサイと、キュウリを和えたもの。残念ながら自宅での収穫ではなく、スーパーのキュウリだ。 こうするとキュウリが秒殺でなくなるから、今…
エンドウ豆のさやの炒め物とジャム付き食パン パン

エンドウ豆のさやの炒め物とジャム付き食パン

お昼に畑で採れたエンドウで、豆ごはんを作っておにぎりにして持ってきた。 その残りのさやを、ピータンとちくわを加えて炒めたものを朝ごはんに。きぬさやよりはごわごわして食べにくいのだけど、よく噛めば問題なし。豆だけではなく、さやまでおいしくて、一石二鳥のよい作物だと思う。今年はもう5月までは採れそうだけ…
マントウ+ほうれん草の卵とじ その他

マントウ+ほうれん草の卵とじ

マントウは中国の北の方で食べられている主食。 具のない肉まんみたいな感じで、おかずと一緒にご飯替わりに食べる。 夫が作ってくれたので ありがたくいただく。 他に、豆腐のスープ、パクチーたっぷりのせて。 ごちそうさま。300円かな。 にほんブログ村…
ミートパイと青梗菜のミルク煮 その他

ミートパイと青梗菜のミルク煮

業務スーパーで見つけたミートパイ。ミルクティー。 それから畑でとれた青梗菜とツナのミルク煮。 ちょっとゴージャスな感じでした。 ごちそうさま。 400円。 https://gyomu.21-80.net/2021/04/24/post-291/ にほんブログ村…
タケノコご飯 半熟卵のせ その他

タケノコご飯 半熟卵のせ

ご近所さんにいただいた、小さなタケノコを使ってたけのこご飯を作った。 半熟玉子の目玉焼きをのせて、大変おいしゅうございました。 ありがとうございます。ごちそうさま。 タケノコは頂き物で、卵とご飯のみなので、30円! にほんブログ村…
イチゴスペシャル+まんまるたまご パン

イチゴスペシャル+まんまるたまご

時々食べたくなるヤマザキのイチゴスペシャルは夫の好物で、この度も夫がスーパーへ行ったお土産(?)に買ってきてくれた。いつも飲んでいる「とろけるカフェオレ」と、子どもへのお土産のアンパンマンシリーズ「まんまるたまご」パンも。そのあとで、和菓子屋で売っていた季節もののモナカを3つも食べた…桜の味のモナカ…
バターロールとほうれん草と玉子のスープ、キュウリの塩もみ パン

バターロールとほうれん草と玉子のスープ、キュウリの塩もみ

見出しにならべたもののほかに、カフェオレ。 バターロールは4割引き。大体おわかりだろうが、朝食べる市販のパンはいつも4割引きである。 自家栽培のほうれん草が農地のレンタルから肥料、苗・・全て考えると超高級ほうれん草となっているはずなので、一人分を200円で計算。 400円の朝食であった。 にほんブロ…